5月20日(土)に
4月に行われた車いすバスケの模様が放送されたそうです。
運動会に気を取られてまったく気づかず

下の記事にもあるとおり、また6月4日・10日夜に別番組としての放送があります。


今回の造語はどうやら<オール+オリンピック>のことみたいで
日本のカタカナ的には<オーリンピック>で良いのかな?

一応ニュース記事を紹介&REDWOODSインスタも載せておきますね~



公営放送KBSが50周年を迎えた中で、これを記念するために開催された「2023KBS杯オウリムピック」が電波に乗った。

20日KBS1を通じて放送された「2023KBS杯オウリムピック」(以下「オウリムピック」)では皆で楽しめる陸上、アーチェリー、バスケットボール大会が行われた。 まず、3X3車椅子バスケットボール競技ではホルト、TEAM KBS、コーウェイノーブル、済州三多水などのチームが出場した。 そのうち俳優のソ·ジソクとパク·ジェミンがTEAMKBSで選手たちと一緒に出演し、車椅子を上手に使い、迫力溢れる試合はもちろん、心を一つにして情熱と汗を流した。

続く陸上とアーチェリー大会もやはり性別と障害者、非障害者の障壁を越える暖かさを与えた。 歌手ショーンと俳優のイ·エリヤがそれぞれ陸上、アーチェリー選手たちと呼吸を合わせ、張り詰めた緊張感とともに美しいスポーツ精神を見せてくれた。 今回のKBS中継を通じて「オウリムピック」は障害者と非障害者が一つのチームを組んで楽しく試合ができるという点を悟らせると同時に、一緒にスポーツを楽しめる雰囲気を作った。

「オウリムピック」は「オリンピック」と「パラリンピック」が合わさった概念で、非障害者と障害者が一つのチームになって陸上、アーチェリー、バスケットボールまで3種目で実力を競う大会だ。 賞金総額5500万ウォンがかかった中で陸上は視覚障害と聴覚障害、肢体障害、知的障害のようにそれぞれ異なる障害を持っている選手が200m×4リレー競技で進行され、ここに歌手ションは視覚障害選手ガイドとして出場した。

オリンピック混成2人組団体戦規定で競技が行われるアーチェリーは車椅子に乗った障害者選手とスタンディング部門の非障害者が一つのチームを組んで出場することになり、俳優イ·エリヤが出場した。 バスケットボールは3X3車椅子バスケットボールで行われ、チームは障害者2人に非障害者2人で構成された。 ここに俳優のソ·ジソクとパク·ジェミンがバスケットボール試合に出場して技量を誇った。

4月22日バスケットボールを皮切りに25日には陸上、29日にはアーチェリーまですべての大会を終えた「オウリムピック」はスポーツが私たちに与えるぴりっとした勝負から来る面白さはもちろん感動まで与え、皆が一つになる姿を見せてくれた。

チームKBSの「オウリムピック」挑戦記を盛り込んだ「楽しいチャンピオンシーズン3-オウリムピック」は6月4日KBS1で初放送される。





*REDWOODS(所属事務所)インスタより*

20230520




 

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○

【以下、6月3日アップ】
記事作成が途中になってる間に、放送が明日に(汗)

今回、韓国KBSを公式的に見る方法がイマイチわからず
(昔は見れたのにねー)
…ですが、良い番組ですし、もしかしたらどうにか見れるかと期待しております。

そして、6分ほどのキリトリ動画が出てきました。
6月4日.11日放送の先行公開だそうです。結構見せてもらえます
ぜひぜひご覧ください★



【先行公開】バスケの天才ソジソク、国家代表とフリースロー
負けた人は食事代を払って、勝った人は手綱をほどいて(?)食べてみよう