まずは<5月13日の予定>
昨日でていたニュース記事をお知らせしまーす(*・ω・)ノ
【市民日報さんニュース×翻訳機】
鍾路区、13日区民の日記念式
俳優のオ·マンソクは鍾路区蓮池洞(チョンノグ·ヨンジドン)で生まれ、大学路を主な舞台に活発な公演活動を繰り広げてきた。俳優のソ·ジソクは、地域内の京福(キョンボク)高校陸上選手出身で、歌手のソン·ミンギョンは鍾路区崇仁洞(チョンノグ·スンインドン)で生まれ、現在まで居住している鍾路生まれだ。
このようにそれぞれ鍾路と縁が深い人物を区初の広報大使に委嘱し、彼らの影響力を滋養分にして全世代を合わせて鍾路を効果的に知らせていく予定だ。
他にも午前11時~午後5時30分、鍾路区公式SNS(鍾路TV、ブログ、インスタグラム、カカオトークなど4チャンネル)を1つ以上購読し、イベント映像に「いいね」を押したり「コメント」を作成すれば担当者確認後1分似顔絵、人生4カット、フェイスペインティング、七宝グリプトーク作りなど多様な体験ができる。
記念式終了後、午後3~6時には「歌う大韓民国」本選録画が行われる。先立って激しい予審を通過した参加者たちがこの日だけのために磨いた腕前を遺憾なく発揮し接戦を繰り広げることになる。初代歌手としてはカンジン、パク·ガンソン、キム·スチャン、キム·ウィヨンなどが出演し、観覧客の興を一層盛り上げる楽しい舞台を披露する。
チョン·ムンホン区庁長は「区政運営に惜しみない支持を送ってくださっている区民の皆様に深い感謝の挨拶を伝える」とし、「いつのまにか30周年を迎えた鍾路区民の日を記念して、鍾路を大切にし愛するすべての人々の日常に豊かさを加える意味ある時間として企画した。皆に開かれている空間「開かれたソンヒョン」で行われるこの日の行事に多くの関心と参加をお願いする」と明らかにした。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
というわけで、お姿を見れるニュース記事が楽しみですね。
すっかり韓国旅行と縁遠くなってしまいましたが
鍾路区にはいろいろと思い出があるので、なんだか嬉しいです^^
<5月9日の出来事:講演>の話題~ある方々のブログより
正式なニュースに見当たらなかったんですけど
9日に延世大学芸術院で講演を行ったようです
「ソジソクの俳優として生き残ること」(翻訳あってるかなー?)
それをブログに書いてくださった方がいます。
https://blog.naver.com/richguydam/223098196600
https://blog.naver.com/maquee1112/223098159088
ウェブ翻訳機にコピーして読んでみてくださいね☆
なかなか面白いですよ~
さてさて、4月はあまりに忙しくて
ずいぶんとご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。
もうキャパ限界って感じで(苦笑)
やっと新生活のペースにも慣れてきたので
もう少し工夫をして、ブログもやっていけたらと思ってます。ではまた(。・ω・)ノ゙
昨日でていたニュース記事をお知らせしまーす(*・ω・)ノ
【市民日報さんニュース×翻訳機】
鍾路区、13日区民の日記念式
13日午後2時、鍾路区(チョン·ムンホン区長)で開かれたソンヒョン緑地広場(ソンヒョンドン48-9)で「第30回鍾路区民の日」記念式が開催される。
(中略)
また同日、鍾路区は今後2年間、それぞれの分野で旧地位を高めるのに寄与する俳優オ·マンソク、タレントソ·ジソク、歌手ソン·ミンギョンを旧広報大使に委嘱する。
俳優のオ·マンソクは鍾路区蓮池洞(チョンノグ·ヨンジドン)で生まれ、大学路を主な舞台に活発な公演活動を繰り広げてきた。俳優のソ·ジソクは、地域内の京福(キョンボク)高校陸上選手出身で、歌手のソン·ミンギョンは鍾路区崇仁洞(チョンノグ·スンインドン)で生まれ、現在まで居住している鍾路生まれだ。
このようにそれぞれ鍾路と縁が深い人物を区初の広報大使に委嘱し、彼らの影響力を滋養分にして全世代を合わせて鍾路を効果的に知らせていく予定だ。
他にも午前11時~午後5時30分、鍾路区公式SNS(鍾路TV、ブログ、インスタグラム、カカオトークなど4チャンネル)を1つ以上購読し、イベント映像に「いいね」を押したり「コメント」を作成すれば担当者確認後1分似顔絵、人生4カット、フェイスペインティング、七宝グリプトーク作りなど多様な体験ができる。
記念式終了後、午後3~6時には「歌う大韓民国」本選録画が行われる。先立って激しい予審を通過した参加者たちがこの日だけのために磨いた腕前を遺憾なく発揮し接戦を繰り広げることになる。初代歌手としてはカンジン、パク·ガンソン、キム·スチャン、キム·ウィヨンなどが出演し、観覧客の興を一層盛り上げる楽しい舞台を披露する。
チョン·ムンホン区庁長は「区政運営に惜しみない支持を送ってくださっている区民の皆様に深い感謝の挨拶を伝える」とし、「いつのまにか30周年を迎えた鍾路区民の日を記念して、鍾路を大切にし愛するすべての人々の日常に豊かさを加える意味ある時間として企画した。皆に開かれている空間「開かれたソンヒョン」で行われるこの日の行事に多くの関心と参加をお願いする」と明らかにした。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
というわけで、お姿を見れるニュース記事が楽しみですね。
すっかり韓国旅行と縁遠くなってしまいましたが
鍾路区にはいろいろと思い出があるので、なんだか嬉しいです^^
<5月9日の出来事:講演>の話題~ある方々のブログより
正式なニュースに見当たらなかったんですけど
9日に延世大学芸術院で講演を行ったようです
「ソジソクの俳優として生き残ること」(翻訳あってるかなー?)
それをブログに書いてくださった方がいます。
https://blog.naver.com/richguydam/223098196600
https://blog.naver.com/maquee1112/223098159088
ウェブ翻訳機にコピーして読んでみてくださいね☆
なかなか面白いですよ~
さてさて、4月はあまりに忙しくて
ずいぶんとご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。
もうキャパ限界って感じで(苦笑)
やっと新生活のペースにも慣れてきたので
もう少し工夫をして、ブログもやっていけたらと思ってます。ではまた(。・ω・)ノ゙
コメント